Search
Oct 30, 2019
流れに乗る
そういえば、大好きだった友人(故人)が言っていた。 「流れに乗る」んだけど 「流される」んじゃないんだよね。 ちょうどサーフィンのよう。 自分から流れに乗りに行かなくちゃいけない。 だけど、乗ったら、 そこから、委ねながら、自分で流れるんだよ。 踊りも一緒だ。...
Oct 26, 2019
一つに偏らずに
5リズム一辺倒に偏っている私が言うのもナンだけど、 ものごとは一つに偏らないで、あらゆる方向からバランスを取って行く必要があると思う。 たとえば、運動ひとつにしても < 筋トレ > ウエイトトレーニングだけやってる人はその筋肉しか動かないし、...
Oct 22, 2019
醉茶禪 3)コミットメント
教えることが一番の学び。 最近になって本当にそうだなあと思う。 私は教え始めて、 クラスは各週だったのが、その後毎週一回になり、 週に二回、コンスタントに教えるようになってはじめて、 だんだんと力がついてきたと自分で感じられる場面に遭遇する。...
Oct 18, 2019
醉茶禪 2)家族の使命
その「醉茶禪」チュイダサン・リゾート(韓国、済州島)は すごかった。 前の 1)を読む >>> 何がすごいって、こんなファミリーがいるんだ、というスゴさ。 そういう時代なんだと言うすごさ。 醉茶禪は、Tea and Meditation Retreat Hotel...
Oct 14, 2019
醉茶禪 1)お茶を飲む禅
醉茶禪 (日本で使う現代漢字では酔茶禅)チュイダサンと読む。 お茶を飲む禅。お茶に魅了される禅。お茶という道を使った禅。 ここは、韓国、済州島にあるリトリートセンター。 ご縁あって、ここで5リズムのワークショップをやらせていただいた。...
Oct 10, 2019
「ペアを組む」ということ 2)
「ペアを組む」ということ 1 から続きます。 ========= 私たち人間は、65億数年の進化の過程をすぎてさえ、こんな条件付けがまだ神経システムに危険信号として残っているなんて、これは大変な事態です。 本当は残ってないかもしれないけど、とにかく、現状のライフスタイルの中...
Oct 7, 2019
「ペアを組む」ということ 1)
アンドレア・ジュハン博士の記事より アンドレア・ジュハン phd 心理学博士 2015年、5リズムから独立。オープンフロア創始者の一人。 ガブリエル・ロスの片腕として、5リズムにおける心理学的な部分を受け持っていた。 2009年から2015年まで、私はこの先生について勉強し...
Oct 3, 2019
ダグラス、男性に受けてほしい!
私の夢は、オヤジのための5リズム。 日本のオヤジが素敵に変われば、にほんは変わる! 政治家さんとか、そういうオジさんに特にやってほしい。 とはいえ、オトコが踊るの、敷居高い。 しかも、めっちゃうまいヒップホップの人たちならともかく、 いわゆる踊り慣れてない男性とか、...
Oct 1, 2019
韓国、行きます!
済州島でワークショップします。 多分、間に合う。 宿泊も、安いところ、ご紹介いただけるっぽい。 TWAで行くと、3万円くらいで往復できるしー。 (と、かなりイキナリながらおすすめモード) 日曜日、済州島で一日踊りたい人、ぜひどうぞ! 英語でやって、韓国語に通訳されます。...